メニュー

自由診療

医療機関専売化粧品(plus RESTORE)

レーザー・光治療に30年以上携わり、治療を知り尽くしているJMEC(ジェイメック)が、治療前後の肌に本当に必要なスキンケアとは何なのかを追求し、治療を受ける患者様のために開発されたのがplus RESTORE(プラスリストア)シリーズです。医療機関専売化粧品で当院でも取り扱いをしておりますので、ご興味のある方はお気軽にスタッフにご相談ください。

 

商品の詳細につきましてはこちらのサイトでご確認ください↓↓

 

美容内服薬

当クリニックでは、トラネキサム酸(トランサミン)・ビタミンC(シナール配合錠)・ビタミンE(ユベラ)の販売をしております。

シミ、肝斑、そばかす、くすみなどが気になる方、美容施術後のシミの再発予防におすすめです。いずれも自費となりますが、ご購入希望の方はスタッフにお声がけください。

 

トラネキサム酸錠 250mg 
1日3回、1回1錠内服

トラネキサム酸は抗プラスミン作用によりメラニン生成阻害ならびに抗炎症作用があり、20~40歳代の女性の頬にできることの多い肝斑に効果的です。止血作用にともない血栓形成のリスクがありますので、静脈血栓の既往がある方、妊婦さん、ピルや女性ホルモン剤を投与中の方への内服は推奨されません。

 

シナール配合錠 (ビタミンC、パントテン酸)
1日3回1回1錠内服

シナールはビタミンCなどのビタミン類からできたビタミン複合剤です。ビタミンCには抗酸化作用、コラーゲン生成促進作用、メラニン生成抑制作用あります。パントテン酸はビタミンCの働きを助け、余分な皮脂の分泌を抑制します。副作用としては胃不快感、悪心、嘔吐、下痢などの消化器系の症状出現するリスクがあります。

 

ユベラN錠 50mg(ビタミンE)
1日3回、1回1カプセル内服

ビタミンEの持つ抗酸化作用により肌の酸化を抑制し、皮膚の新陳代謝を高めてメラニン色素の沈着防止によりシミやそばかすの予防効果や、しわ、たるみを防止する効果があります。また末梢の血行を促すことにより循環障害を改善します。

 

販売価格(1ヶ月分)

処方内容 価格(税込)
トランサミン ¥2,200-
シナール ¥1,980-
ユベラ ¥1,980-
上記セット ¥5,500-

◆初回処方時は初診料¥1,100-が加算されます。

 

点滴・注射

にんにく注射

にんにく注射はビタミンB1などが主成分のビタミン注射のことです。このビタミンB1に含まれる硫黄に「にんにく臭」があるためこのように呼ばれています。ビタミンB1には疲労を回復する効果があります。市販のサプリメントとは異なり、血管内に直接注入するため、効果を実感しやすいのが特徴で、肉体疲労や肩こり、腰痛などの改善効果が期待できます。また血行改善や新陳代謝を高める作用もあり、二日酔いの改善にも効果があります。

そのほかビタミンB群にはシミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑えるため美肌効果も期待でき、新陳代謝の活性化による脂肪燃焼からダイエットにも有効であると考えられます。注射の持続期間は個人差があるものの、一般的には3日間程度といわれています。

 

グルタチオン点滴(白玉点滴)

ヒトの体内で生成されるグルタチオンは、代謝酵素の働きをサポートする抗酸化物質のひとつで、シミや色素沈着を軽減し、美白効果・免疫力アップ・アンチエイジングなどの効果があります。このため美容業界では「白玉点滴」とも呼ばれていますが、その他にも、二日酔を軽減したい方や肝機能が心配な方、疲労感や倦怠感・ストレスを感じやすい方などにもおすすめです。

グルタチオン点滴は1週間に1回のペースで、5~10回程度継続して行うことで効果が実感できます。

 

プラセンタ注射

ヒトの胎盤から抽出されるプラセンタは、アミノ酸・ビタミン・ミネラル・核酸など多くの身体の生成に必要な成分を含んでいます。注射で体内に投与することで、新陳代謝が活性化され、更年期障害の改善、しみ・しわ・色素沈着の改善などが期待できます。注射を打ち始めた当初や症状によっては週1-2回での注射を行い、症状が改善してきましたら、2週に1回程度での注射をおすすめします。

※一度でもプラセンタ注射の施術を受けると、その後は献血ができませんのでご注意ください。

※更年期障害(45~59歳)の方は保険適応となる可能性がありますのでご相談ください。ただし、適応となるのは1回200mgの注射のみですのでご了承ください。

 

項 目 価格(税込)
にんにく注射 ¥1,650-
グルタチオン点滴 600mg ¥3,300-
プラセンタ注射 200mg ¥1,100-
プラセンタ注射 400mg ¥1,980-

◆初回投与時は初診料¥1,100-が加算されます。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME